
わが家の手作りおせち料理の実施結果
何年たっても年末年始の料理は、板につきません。 今年も悩みながら、手作りおせち料理の計画を ...

わが家の手作りおせち料理のメニュー2022
クリスマスも過ぎ、あっという間に年末ですね。 主婦にとってはまたこの年末年始、 お料理どう ...

またもや、発酵食品づくりに挑戦「ぬか漬け」編
最近は、日本ならではの発酵食品にフォーカスしている私ですが、 やはり「ぬか漬け」にもフォー ...

6月限定、発酵食品づくりに挑戦「梅干し」編
梅干しは保存も効き、健康効果も期待される日本ならではの、素晴らしい発酵食品です。 あらゆる ...

6月限定、発酵食品づくりに挑戦「梅レシピ」編
発酵食品づくりは前回のらっきょうで終わったと思っていましたが、 梅にもチャレンジをしてしま ...

6月限定、発酵食品づくりに挑戦「らっきょう」編
体に取り入れた方がいいものの一つとして、発酵食品があげられます。 日本には、優れた発酵食品 ...

トイレ掃除とトイレ風水で豊かになる。
今年もアッという間に過ぎようとしています。 12月に入って、私は大掃除を頑張るといいました ...

わが家も玄関掃除と玄関風水をやりました。
もうあっという間に,12月になりました。 わが家もちょこちょこと大掃除を進めてきました。 ...

掃除のモチベーションをあげる3つの方法
掃除はいいこととわかっていても、どうしてもめんどくさいと思う時もあると思います。 本当に頭 ...